施工について

 

Q. どのような下地が必要ですか?
A. 軽鉄下地でも木下地でも施工可能です。必要な重量に耐えられるように、下地を施工してください。

Q. デンタルボードXSはGL工法で施工できますか?
A. GL工法で施工はできません。通常の石こうボードに比べ重いため、下地にビス留めしてください。

Q. デンタルボードXSは1層目・2層目ともにビス留めですか?
A. 壁面2層張りの場合は、1層目がビス留め、2層目がボンド併用タッカー留めとなります。天井面に使用する場合は、1層目・2層目ともにビス留めしてください。

Q. どんなビスを使うのですか?
A. 軽鉄下地に取付ける場合は、軽鉄下地用のフレキビス(リブ付き)を使用してください。また木下地に取付ける場合は、木下地用のフレキビス(リブ付き)を使用してください。

Q. 建具との取合いはどうすれば良いですか?
A. 建具枠周りからのX線の漏えいを防ぐため、建具枠から出ている鉛と無鉛ボードXPをラップさせます。

Q. ボードとボードの継ぎ目(目地)の処理はどうするのですか?
A. デンタルボードXSの1層目と2層目の目地をずらして重ね張りすることにより、継ぎ目の処理は不要です。隙間が生じる場合には、無鉛パテを充填してください。

Q. デンタルボードXSの2層目はVカットしても良いですか?
A. かまいません。その際には無鉛パテを充填して下さい。無鉛パテを充填しなかった場合、X線の漏えいに繋がる恐れがあります。

Q. デンタルボードXSで施工する際、設備防護はどうするのですか?
A. 基本的には鉛板を使います。

Q. デンタルボードXSにクロス貼りや塗装の仕上げはできますか?
A. 下地調整用シーラーを塗布処理後、クロス貼り・塗装を行ってください。

Q. 下地調整用シーラーは何を使えば良いですか?
A. クロス用・塗装用のシーラーをお使いください。
《推奨品》
クロス用シーラー:スーパータックR(吉野石膏)
塗装用シーラー :水性ホワイトシーラー(日本ペイント)、EPシーラー(関西ペイント)、パーメイトシーラーⅡ(トウペ)

Q. 床面防護にデンタルボードXSは使用できますか?
A. 使用できます。ただしデンタルボードXSが損傷した場合、鉛当量が確保できなくなる恐れがありますので、ベニヤ等の上張りをお願いします。

Q. 床使用の場合、シンダーコンクリートの上に直接張れますか?
A. 張れません。何らかの下地をお願いします。

一覧へ戻る

お問い合わせ